-
この漫画を読んでほしい!【マージナル・オペレーション】原作小説版についても紹介
2021/6/9
こんにちは。 今回は漫画大好きな私が、皆さんに是非読んでもらいたい!と強く掻き立てられた漫画を紹介させていただきます。 今回紹介する漫画は、 2021年2月22日発売の16巻で完結した【マージナル・オ ...
-
乃木坂46の魅力とは
2021/12/6
どの時代にもその時代を代表するアイドルがいますね。 皆さんは“アイドル”と言われれば誰を、どのグループをイメージしますか? 平成から令和を迎えた現在の最前線を走るアイドルグループの一つとして乃木坂46 ...
-
「となりのトトロ」で大人が泣いてしまう理由
2021/12/6
「となりのトトロ」は1988年に公開されたスタジオジブリ制作の作品で監督を宮崎駿監督が務めています。 「となりのトトロ」と言えばジブリ作品の中でも特に子どもむけの作品というイメージを抱いている方は少な ...
-
【スポーツ+恋愛漫画】令和に読んでもらいたいあだち充作品
2021/3/22
日本でも特に人気のあるスポーツと言えば野球ですね。 では野球漫画といえば? 私は迷うことなく『タッチ』と答えます。年代がバレますね(笑) タッチだけでなくあだち充作品が大好きです。 現在は『MIX』が ...
-
電子書籍化が待望されている漫画家2名に注目 反対の理由や電子書籍化の可能性など 井上雄彦/浦沢直樹
2021/3/22
私の趣味の一つは漫画を読むことです。 最近では電子書籍ばかり購入しています。 電子書籍の売り上げは年々増加傾向にあり、特に電子コミックの成長が著しいですね。 個人的には“電子書籍のメリットを体感してし ...
-
ひりつく頭脳戦! 大人が楽しめる・頭を使うカードゲーム/ボードゲーム7選
2021/12/6
日本のスマホ普及率は年々増え続け、ほとんどの方がスマホを持っている時代になりました。 スマホにゲームアプリを入れて楽しんでいる方も大勢いらっしゃるでしょう。 反対にカードゲームやボードゲームといったア ...
-
メンタリストDaiGoの現在の活動と収入は? ニコ生・YouTube/TVに出なくなった理由/赤坂事件なども
2021/12/6
かつて、TV番組などで、その魔法のようなパフォーマンスで一世を風靡したメンタリストDaiGoさん。 フォークをぐにゃぐにゃに曲げたり、相手の選ぶモノや数字などを言い当てたり、相手が並べたカードから特定 ...
-
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が地上波で放送決定!見どころなどを紹介
2021/3/22
映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は1985年に公開されたアメリカのSF映画です。 監督はロバート・ゼメキス、主演をマイケル・J・フォックスが務めました。 公開 ...