-
-
オンライン英会話【イングリッシュベル英会話】質の高いレッスンと講師/上級者~初心者 幅広い層に強い!
2022/5/21
国際化が進む現代において、英会話は仕事においてもプライベートにおいても自分の世界や可能性を大きく広げてくれる手段の1つであると言えます。 仕事における海外の方とのコミュニケーション・交渉・議論、趣味に ...
-
-
”中学英語から学ぶ”独習型英会話教材【JJ ENGLISH エクササイズ】英会話教室に通わず学べる!
2022/5/1
今回の記事では英会話教室に行かずに英会話を身に付けるための独習型英会話教材【JJ ENGLISHエクササイズ】を紹介していきます。 現在では小学校でも英語が必修科目となったり、SNSの普及で簡単に海外 ...
-
-
【中学英語】場所を表すat,in,onはどう違うの?ややこしい前置詞の使い分けポイントを理解しよう
2022/2/25
こんにちは。今回も学習塾経営時代、生徒から質問の多かった問題について解説していきます。 今回の記事で解説するのは【場所を表す前置詞at,in,on】の使い分けについてです。 at,in,onのいずれも ...
-
-
【オンライン家庭教師e-Live】講師の質にこだわるならココ!気になるシステム・特徴・料金を紹介
2022/1/28
今回は元学習塾経営者である私が、数あるオンライン学習サービスの中でも、講師の‟質”に絶対的に信頼のおける【オンライン家庭教師e-Live】について紹介していきます。 感染症拡大によりオンライン学習サー ...
-
-
【中学国語】和歌の修辞法/枕詞・序詞の違いについて 性質や見つけかたなどを徹底解説
2021/12/27
今回は中学国語で習う和歌の修辞法である【枕詞と序詞の違い】について解説していきます。 古文の中でもとりわけ苦手な生徒が多い「和歌」ですが、その理由として短い文章なのにややこしいルールや決まりが多いとい ...
-
-
【家庭教師の銀河】主体性を育て学習的自立へ導く指導/オンライン指導も/料金・どんな方にお勧めかも紹介
2021/12/6
こんにちは。 今回は子どもの学習意欲を高めたいという方におすすめのオンライン指導も可能な家庭教師サービス【家庭教師の銀河】について紹介していきます。 昨今では家庭教師サービスや、オンライン学習塾などが ...
-
-
幼少期は基礎学力の黄金期/STEAM教育を学べる【ワンダーボックス】の解説も
2021/11/17
こんにちは。 私は学習塾を経営していた際、たびたび幼少期の学習習慣は就学後の学力にも大きく影響を与えるということを痛感していました。 ”学ぶより慣れろ”とはよく言ったもので、幼い頃に身についた知識・能 ...
-
-
【中学英語】liveやlikeなどの動詞が進行形にならないのはどうして?/動作動詞と状態動詞を解説
2021/10/30
こんにちは。 今回も私が学習塾を経営していた時に質問の多かった問題について解説していきます。 この問題は意外と疑問に思っている生徒も多く、中学の英語の授業では詳しく解説していないのでぜひ参考にしてみて ...
-
-
なぜ「年度」は4月から始まるの?学校年度と会計年度の関係性
2021/9/22
こんにちは。 卒業・入学・入社、日本ではこの時期の象徴ともなっているのが“桜”です。 私は-桜の時期を新しい生活のスタートに定めている日本は何とも趣きがある国だな-なんて考えていました。 でもよく考え ...
-
-
【数学】確率の不思議で面白い問題 あなたは解けますか?/モンティ・ホール/子どもの性別/同じ誕生日の確率
2021/9/13
こんにちは。 中学の数学で確率について習いましたよね。私が塾を経営していた際、確率は好き嫌いが大きく分かれる分野だと感じていました。 今回の記事ではそんな確率のちょっと不意義で面白く、パッと思いついた ...